MOTOGUZZI V7specialと初キャンプ




すごく不思議な感じなのですが

愛車をBMW R1200GS‐ADVからMOTOGUZZI V7specialに変えて

なんだか自分という人間もだいぶ変わったようが気がします。

前ほど距離や場所にこだわらなくなったし

バイクに対する見方も変わって

許容範囲が広がったというか

必ずしもバイクに立派な何かを期待しなくなった。





さらに興味深いのは

以前にも増してバイクという無機質な機械が

エネルギーを発する生き物のように感じる。

なぜなら私のV7は もう6000キロ近く走ったけど

噂に聞く故障やトラブルは全くもって皆無で

このバイクは私のことを気に入ってくれている

相思相愛状態なのでは?などど感じてしまうから。

愛おしい車と書いて「愛車」なのだと

数値で表せない 言葉でもうまく表現できない

そんな感覚でイイ!と思える謎の部分が

やたらハイスペックなバイクなのです。




ツーリング写真ギャラリー 夕陽に想いを馳せる




EOS6D Mark2

聞いた話によると人は人生で三度生まれ変わるのだとか。

幼年期から青年期、青年期から壮年期、壮年期から老年期・・・

そしてそれぞれに運命があるのだとか。

占いで言う命数とは「一生変わらない部分」の上に1.ベースとなる性質があり、その上に乗るのが2.個性(2つ目の人生)で3.才能(3つ目の人生)となり、これらを混ぜ合わせて最終的に【その人】となるそうです。

にわかに信じがたいスピリチュアルな話ですが、こと私の人生に当てはめてみると、今はまさに壮年期から老年期を迎える生まれ変わりのタイミングではないか?という節は何となく感じます。

そんな変わり目に世界がコロナ後の社会として変革を遂げようとしている偶然の一致。

これから自分が何か世に役立つことはできないか?と考えた時に、やっぱりバイク旅と写真という事が第一に頭に浮かびます。何しろもう長いことやっていますので…

沈みゆく夕陽を眺め新たな時代に自分ができることを

じっくり考えてみたいです。




にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


バイク旅ランキング

ツーリング写真ギャラリー【ツーリングの記憶風景】




EOS6D Mark2 + EF35mmF2IS

ツーリング先で出会う風景のひとつひとつを紡ぐように写真を撮る。

あの日あの時、写真を撮ったから記憶に焼かれたツーリングシーン。

千葉県勝浦市 守谷海水浴場




にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


バイク旅ランキング

 

ツーリング写真ギャラリー【里山のローカル鉄道】




EOS6D Mark2 + EF135mmF2L

ガタンゴトン・・・里山に響く懐かしい音風景。

小湊鉄道 月崎駅付近




にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


バイク旅ランキング

ツーリング写真ギャラリー【旅のハイライトは夕陽のシーン】




EOS6D Mark2

ツーリングの終盤。黄金の夕景に出会えれば、それはまるで映画のエンドロールだ。




にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


バイク旅ランキング

ツーリング写真ギャラリー【富嶽三十六景ツーリング写真版】




EOS1Dx + SIGMA150-600F5-6.3DG

日本の玄関口、東京湾を往来するLNGタンカー。遠方に見える冬の富士山を望遠レンズでとらえたツーリングシーン。

千葉県館山市




にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


バイク旅ランキング

ツーリング写真ギャラリー【富士を望むキャンプ】




EOS6D Mark2 + SIGMA12-24mmF4.5-5.6DG

キャンプは旅の宿泊手段に過ぎないけど、それでも焚火を囲みながら原始的な夜をすごすのが好きだ。

山梨県南巨摩郡 本栖湖畔 浩庵キャンプ場




にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


バイク旅ランキング

ツーリング写真ギャラリー【染まる峰】




EOS6D Mark2 + EF35mmF2IS

夕日に茜に染まる峰々。

北海道上富良野町 旭野やまびこ高地(かみふらの八景)




にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


バイク旅ランキング