ツーリング写真ギャラリー 春の足音

Pocket




In Giappone il freddo si è attenuato e si sentono i passi della primavera.
I fiori di ciliegio delle varietà a fioritura precoce sono bellissimi con i loro colori scuri.
Queste sono foto paesaggistiche del mare e della MOTOGUZZI V7 nella prefettura di Chiba.
Grazie per aver guardato.
なぜ突然イタリア語なのか?といいますと・・・
最近、SNSのグループでイタリアのMOTOGUZZI V7オーナーズというのに参加していまして、そこで日本の風景を走るMOTOGUZZI V7のツーリング写真を投稿したところ、イタリアの方から大好評でした。
そしてイタリア人のお友達も増え【究極のツーリング写真】もいよいよ海外進出?をはじめたのでございます。



私たち日本人は日本にいると気が付かないのですが、海外の方の日本への憧れは私たちの思っている以上に大きいものです。
世界的にみてオートバイと言えばホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキと日本メーカーが強いのですが、それにも関わらずバイクメーカーの国、日本の地でイタリアのMOTOGUZZIが走っている!というの知るだけで彼らには嬉しいのだそうです。
そう言われると、MOTOGUZZI V7に乗って日本風景をツーリングし、そしてツーリング写真を撮っている私にしてみたら、こんなに嬉しいことはありません。
それが楽しくて、最近はかなり頻繁に日本の風景を走るMOTOGUZZI V7のツーリング写真を投稿しているのです。
「なんてことだ!日本で我らモトグッチが走っているなんて!」
「日本でモトグッチは人気なの?また美しい写真をPOSTして」
こんな嬉しい反応をいただくたびに
写真家の道を選んで本当に良かったなぁと感じる次第です。
改めてマズローの欲求のヒエラルキーの頂点にある【自己実現】という大分類に属する【自己表現】というものを持っているのは、本当に幸せなものだな、実感した次第です。