MOTOGUZZI V7specialと初キャンプ

Pocket




すごく不思議な感じなのですが

愛車をBMW R1200GS‐ADVからMOTOGUZZI V7specialに変えて

なんだか自分という人間もだいぶ変わったようが気がします。

前ほど距離や場所にこだわらなくなったし

バイクに対する見方も変わって

許容範囲が広がったというか

必ずしもバイクに立派な何かを期待しなくなった。





さらに興味深いのは

以前にも増してバイクという無機質な機械が

エネルギーを発する生き物のように感じる。

なぜなら私のV7は もう6000キロ近く走ったけど

噂に聞く故障やトラブルは全くもって皆無で

このバイクは私のことを気に入ってくれている

相思相愛状態なのでは?などど感じてしまうから。

愛おしい車と書いて「愛車」なのだと

数値で表せない 言葉でもうまく表現できない

そんな感覚でイイ!と思える謎の部分が

やたらハイスペックなバイクなのです。