ツーリング写真ギャラリー
~南房総から望む夏の天の川~

2019年8月 千葉県館山市
正直、星座の知識なんてほとんど無くて天の川に興味をもったのも割と最近です。
毎日むし暑い関東地方、いくら晴れていても湿度がこんなに高いのでは星空なんてキレイに見れないと決めつけていました。
何となくですが星がキレイに見れるのは冬なのかなと。
暑さにめっぽう弱い私は休日もバイクに乗る気力がわかず、かといって何週間もバイクに乗っていないとそれはそれで色々と調子が悪い。
仕方なく蒸し暑いのは変わらないけど日差しが無い分マシなナイトツーリングに出かけてみました。山は虫が多いし真っ暗闇なので、海岸線をひたすらと南下です。
もう房総半島にこれ以上の南はない…という所まで南下すると何も見えない海の向こうに視線を送り、徐々に私の目は暗がりに慣れていきます。
そして空に目をやると見事な満天の星空に大きな天の川。そしてタイミングよく流れ星がキラリと去った。
「あ~真夏なのにこんなに鮮明に天の川が見えるのか」
垂直に立った夏の天の川が日常の小さな旅を記憶に焼いてくれました。