誰も教えてくれないスーパーテク☆風を写そうぜ!<上級>ツーリング写真

Pocket

究極のツーリング写真 touring-photography.com 読者の皆さま、2019年も早くも12日も過ぎましたが走り初め、撮り初めは済まされましたか?また初詣はどこにいかれました?まだ初詣に行かれていない方は南房総ツーリングも兼ねて館山市の安房神社がおすすめですよ。

南房総の人気ツーリングルート 房総フラワーラインや野島崎灯台などの近くです。三大金運神社と呼ばれている由緒ある神社でパワースポット好きの方にもお勧めですよ。




さて今回の<上級>ツーリング写真解説では本来は写真では表現できない風、におい、音、振動などといった感覚を、いかにして写真で表現するかという手法の解説でございます。その中でバイクが走る爽快感と関係している「風」の表現方法をいってみたいと思います。

写真とは言うまでもありませんが二次元の静止画です。奥行やスピード感などを表現したいときは構図を駆使して絞りを調整したり、シャッター速度のコントロールで瞬間や時間を表現したりするのは上級者の方々でしたら常套手段ですよね。

では匂い、肌触り、音などを表現したい場合はどうしましょう?例えば映画やアニメなどの映像の世界では間接的に表現できる手法が駆使されています。例えば振動を映像で表現する手法としてよく見かけるのがカップに注がれたコーヒーの表面が波立つ様子です。

振動に共調して注がれたコーヒーの表面が細かく波立つ様子を見れば、振動がどのよう響いているのか見る側に伝わります。タイタニックが氷山に衝突するシーン、栄光のルマンのリメイク作品 ミシェルヴァイヨンではLMPカーがブリッピングしているシーン、最近ではスターウォーズEP8でも大きな馬のような生き物が逃げ回るシーンで使われていました。

このような手法によって映像では伝えることのできない振動の様子を間接的に表現しているのですね。写真の場合は音や動きが表現できる映像よりも、さらに情報量が限られるのでこういった間接的な表現手法は大きな効果を生み出します。




バイクの魅力を表現したいとき「風」を写真にできたら素敵な写真になると思いませんか???

 

EOS5D mark2 + EF24-70mmF2.8L

カメラを胸に固定して走行しながら撮った1枚ですが、スローシャッターの設定により大きく風景が流れています。「これのどこが風なの?」と言われてしまえばソレまでですが、私はこの写真をみた瞬間に風が写っているように感じました。

画面の三分割交点の右上あたりに渦巻くように流れる様子が風を連想させるのだと思います。同じシャッターの設定でも単純にカメラを固定したのでは風景が流れるスピード感のみです。メーター回りがあまりブレていないのを見ると、この辺を中心にするよう回転方向にカメラが動いたのだと推測されます。

バイクを運転しているとき走行風とは違った別の心地よい風を感じたことはありませんか?抽象的な話ですがそういった心に記憶として残っていた風の感触が写真にできているのか?そんな風に思える写真なんです。

実はこの写真「風を写そう」なんて思って狙って撮った写真ではありません。偶然の産物です。何を隠そう撮影時期は2012年の夏で特に何かに期待するでもなく、この頃によくやっていたコクピット風景を撮っていたのです。場所はおそらく夏の北海道ツーリングなのでナイタイ高原牧場だったと思いますが、高原の爽やかな風景をバイクに乗りながら撮りたかっただけなのです。そしてこの写真はその連写の中の1枚で、恐らくコーナリングをはじめる姿勢にカメラがズレてしまった写真。つまり当時の自分としては採用カットにはできない失敗だったのです。




つい先日、古いストレージを整理していたときに2012年の北海道ツーリングのRAWを発見しました。私の記憶では2012年の北海道ツーリングはただの1枚も良い写真が撮れなかったと記憶していました。しかし中身を見てみると、あるわあるわ「いいじゃんコレ」と思える不思議なカットが!その中の1枚がこれなんです。見つけたとき思わず7年前の自分に「えっこれをボツにするの~?センスねぇな!」と言ってやりたい気分でした。

写真とは本当に不思議なもので撮った瞬間に情景は時間が止まって永久保存されます。その時の撮影者の思惑なんて数年や数十年すれば消えてしまい、たとえ同じ撮影者が見返したとしても別の思惑によって歓迎される。こんな素敵なことが起こるから、つくづく撮った写真はその時はイマイチだと思っても大切に保管するべきです!と皆さまにも強くお勧めしたいです。

誰かが今の私にバイクで走る風の気持ちよさを写真にしなさい、と注文したとして「いやぁ困った、こりゃぁ無理難題。風を写真にするなんて…」と悩むところですが何と7年前の私が既に撮っちゃっているんですからね。面白いと思いませんか?

今回はこの辺で!

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


バイク旅ランキング

~本日の毎日100ショットスナップ~ 

EOS6D Mark2 + EF50mmF1.8STM

つい先日に沖縄に旅行に行った際、古宇利島の港で撮った1枚です。いいちこの広告写真に憧れをいだいて…素朴な写真を目指してみました。