バイクのある風景 写真コンテスト

Pocket

究極のツーリング写真 touring-photography.com 読者の皆さま、今日は本当は更新をお休みしようかと思っていましたが、すごい写真コンテストの結果発表を受けて今回はその話題をちょっとだけ。

去る12月の初旬にニコニコ動画のニコツーから派生した【バイクのある風景写真コンテスト】をご存じでしょうか?

すでにある場所ではかなり有名なのですが、とにかくスゴい写真ばかりのハイレベルなバイク写真コンテストです。

主催者の方のブログで2018年の結果発表が掲載されています↓

2018年の受賞作品




私はこのコンテストで2016年で賞をいただきましたが、とにかくハイレベルで驚きの写真ばかりです。アウトライダーのツーリング写真コンテストもハイレベルですが、それとはまた少し趣旨の違うコンテストのようです。

アウトライダーツーリング写真コンテストは旅の世界観が表現されている、少しストイックなイメージの作品が評価される傾向でした。対してこちらのニコツーフォトコンテストは「バイクのある風景」というタイトルの通り、バイクと風景で美しさやインパクトのある作品が高評価となる傾向のようです。

当ブログでは以前に何度か同じことを書きましたが、良い写真が撮れるようになるにはまずは写真を好きになること。たくさんの色んな作品を見て自身の好きな写真を知ることが良いのではないでしょうか…と書いてきました。

こういったコンテストや写真展の作品を見て、刺激を受けたり純粋に感動したり、その中から自分が「いつかは撮ってみたい」と思える憧れの1枚を想像してみるのが、実はすごく意義のあるものだと感じます。

かく言う私もかつてアウトライダーツーリング写真コンテストで先輩方の作品から刺激を受けて「いつか撮ってみたい」という憧れの1枚を想像したものでした。もちろん現在もいつか撮ってみたい写真はアタマの中に描いていますけどね。

今回はこの辺で!




にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


バイク旅ランキング

~本日の毎日100ショットスナップ~

 AGFA Sensor505-D