2018北海道ツーリング ツーリング写真ギャラリー
オロロンライン 抜海港から望む利尻富士

道北の人気ツーリングルート 道道106号 日本海オロロンラインの稚内市側に位置する抜海港(ばっかいこう)。地図で見ると小さな岬になっていて、地味ですが「抜海岬」となっています。果てしない直線道路を快走していると直角に曲がる一時停止ポイントがあり(必ず一時停止しましょうね)、そこが抜海港の入り口です。
特に観光スポットや名所的なところではなく、小さな漁港とその関係者が暮らす集落があるのみです。
しかし私の好きな漁港風景のはるか先には堂々とした利尻富士を望むことができ、オロロンラインを走るときは必ず抜海港を訪れるようにしています。
この時は雲が利尻富士を隠してしまう直前のシャッターチャンスを狙ってみました。ここで写真を撮ったことが、私の中の「記憶のツーリングシーン」として刻まれます。
※写真の解説は別の機会にいたします