究極のツーリング写真 touring-photography.com 読者の皆さま、ブラウザーにブックマークして頂いている常連の皆さま、たまたま検索でヒットして見て頂いている皆さま、本当にありがとうございます。
当ブログ 究極のツーリング写真はオートバイで旅をする世界観を芸術的な写真にするための写真解説サイトです。
オートバイ文化を写真で底上げしていこう!その為には自己満足で平凡な写真ではなく、見る人の心をゆさぶる感動作品であるべきと考えます。
微力ながらアマチュア写真家を自称する私が、このブログでツーリング写真の全てを秘密をつくらず公開しております。
少しでも賛同、共感をいただける方々、そうでなくても見るだけでも…という方々も大歓迎ですので、今後もよろしくお願いいたします。

皆さまはご自身で撮られた作品のベストセレクトみたいな物を作ったことはありますか?私の場合はFacebookのアルバム機能を使ってtouring_shotという名前をつけて注目のアルバムに設定しています。
インスタもベストショット集に近いイメージでやっています。こういったいわゆる自分ギャラリー的なものって、集まった写真を一目みてどんな感じがしますか?
多くの方はご自身の撮った写真って言ってみれば自分自身な訳ですから、きっとお気に入りなんだと思います。って言うか自分の写真が嫌いって人はいないと思いますが。
かくいう私も自分のギャラリーが好きです。アマチュアでやっているのですから、誰に依頼された訳でもなく好きなように撮っているから当然ですよね。旅の思い出が心象風景と共に蘇ってきますし、やはり自分の写真は好きです。すごく幸せなことだと実感できます。
しかし自分の写真が好きだという気持ちと、その反面「こんなんじゃ全然ダメだな」という気持ちも入り混じって、とても複雑な心境になるときがあります。
ツーリング写真を極めるという自分の目標は、バイク文化と旅文化を一般へ広め誰かの役に立ちたいという想いが込められています。
今の感じでは社会にメッセージを発信できるほどの力は到底ありません。もっともっと次の領域へ伸ばせるよう写真と向き合っていきたいです。
そのためには悩んだり考えても仕方がなく、答えは写真を撮ることしかないのです。私は残りの生涯をかけてツーリング写真を磨いていくつもりです。