当ブログはWordPressというCMSソフトで作成しているのですが、そのアクセス解析の中でどのような検索ワードで読者が辿り着いたか分析ができるのですよ。便利ですね~
そしてつい先日、その検索ワードの中に「アンチインスタ映え」があったのです。以前に投稿した騙されたと思ってアンチインスタ映えツーリング写真がヒットしたのでしょう。
興味があったのでgoogleから「アンチインスタ映え」で検索をかけたところ、なんと当ブログのSEO順位は6位となかなかの高得点でした!
ひそかに天の邪鬼さんにブレイクしつつある「アンチインスタ映え」これから流行るかもしれませんよ!!

という事で今回は、いかにもインスタで誰も「いいね」しないであろう地味な写真をセレクトしてみました。
難しいデザインのお話、線の要素に出てくるS字曲線について、その解説に使用しようと思った写真なのですが、地味だったの没らせておきました。
南房総の養老清澄ラインでのワンカット。望遠を使ってS字を切り取ったのですが天気も時間帯もイマイチでフラットな写真になっております。
個人的にはこういった雰囲気も嫌いではないのですが、スマホの画面で見たらイマイチかもしれませんね。まさにアンチインスタ映え。
自分で言うのも変ですが天の邪鬼なので、インスタ映えしないと誰かに言われれば嬉しくなっちゃうかもしれません。
しかし!アンチインスタ映えが流行ってしまったらどうする??2018年の流行語大賞が「アンチインスタ映え」になったら??
そしたら敢えてのインスタ映えに挑戦するか?でも天の邪鬼の天の邪鬼では普通の人ではないのか?う~ん